熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-11
パート2 なぜリフレクティックスなのか⑥ アルミの蒸着シート
アルミシートを使った商品は、沢山販売されています。
例えば、アルミホイルであったり、保温用の袋であったりなどです。
しかし、それらの商品のほとんどは、シートにアルミの粉を吹付けた蒸着と呼ばれるタイプです。
これらの商品は、アルミの粒子と粒子の間に隙間がありますので、性能が大きく低下します。
そして、熱対策として売られているアルミ遮熱シートにも、このアルミ蒸着タイプが沢山あるのです。
大きな効果を求めるのであれば、アルミ箔タイプの遮熱シートを選択すべきであり、中でもリフレクティックスがお勧めなのです。
暑さ対策、寒さ対策に関する資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
関連記事
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-18
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-17
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-16
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-15
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-14
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-13
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-12
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-10
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-9
-
> 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-8
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 04月01日 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-18
- 03月31日 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-17
- 03月30日 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-16
- 03月29日 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-15
- 03月28日 熱対策には、なぜ遮熱なのか、なぜリフレクティックスなのか-14
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月