快適な家づくりをするためのQ4
私たちの暮す場所は寒暖差の大きな地域です。
一年を通して快適な家づくりを実現するには、寒さ対策と暑さ対策の両立が求められます。
そのためには、熱移動の原則や理論に基づいて仕様をプランニングすることが不可欠です。
そこで熱に関する質問です。
【クエスチョン4】
夏の夜、明け方までに気温があまり下がらないのはなぜなのでしょうか。
私たちの暮す地域では、陽が沈んでも明け方までにあまり気温が下がらず、熱帯夜になりやすいという特長があります。
外気温が下らなければ、住宅内の熱が尚更のこと逃げにくくなります。
そのためにも、住宅内の温度上昇をなるべく軽減出来るような処置を施したいものです。
暑さ対策、寒さ対策に関するご相談、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
関連記事
-
> 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-9
-
> 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-8
-
> 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-7
-
> 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-6
-
> 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-5
-
> 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-4
-
> 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-3
-
> 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-2
-
> 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-1
-
> 「TEAM REIBO ZERO」のメンバーになりませんか(温暖化への人と建物の適応支援をして頂ける工務店さん募集)
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 02月04日 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-9
- 02月03日 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-8
- 02月02日 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-7
- 02月01日 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-6
- 01月31日 平屋は暑いを解決(冷房頼みにしない暑さ対策の平屋を建てよう!!)-5
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月