遮熱のことを知ろう-21
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑭ 熱中症と冷房の弊害-Ⅹ/お年寄りは 熱中症でお亡くなりになった方々のおよそ9割が、クーラーを設置していないか、使用していなかったとのことですが、下記のグラフ […]
遮熱のことを知ろう-20
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑬ 熱中症と冷房の弊害-Ⅸ/そして若者は 汗をかけるか否かは、3歳くらいまでに決まってしまいます。 汗をかけない、汗をかきにくい体質となった子ども […]
遮熱のことを知ろう-19
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑫ 熱中症と冷房の弊害-Ⅷ/夏日で熱中症 最近、夏日程度の気温にもかかわらず、集団で熱中症に陥る子どもたちのニュースを見聞きするようになってきまし […]
遮熱のことを知ろう-18
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑪ 熱中症と冷房の弊害-Ⅶ/汗をかけない子ども2 乳幼児期を冷房の効いた空間で過す機会が多いと、能動汗腺の発達が不十分となる可能性があり、その結果 […]
遮熱のことを知ろう-17
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑩ 熱中症と冷房の弊害-Ⅵ/汗をかけない子ども 先にご覧いただいたように、住まいで、学校や幼稚園で、冷房が当たり前になってきました。 そして、仕事 […]
遮熱のことを知ろう-16
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑨ 熱中症と冷房の弊害-Ⅴ/冷房が外気を暖める エアコンを冷房運転にした場合、室外機(ヒートポンプ)から暖かい空気が出ているということは、皆さんご存知のことでは […]
遮熱のことを知ろう-15
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑧ 熱中症と冷房の弊害-Ⅳ/学校(非住宅)の冷房普及2 このように、北海道や東北の一部を除けば、幼稚園や学校の教室のほとんどに冷房が設置されています。 また、体 […]
遮熱のことを知ろう-14
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑦ 熱中症と冷房の弊害-Ⅲ/学校(非住宅)の冷房普及 文部科学省が令和2年9月30日に出した報道発表から、抜粋して掲載しますので、ご覧ください。 […]
遮熱のことを知ろう-13
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑥ 熱中症と冷房の弊害-Ⅱ/住まいの冷房普及 二人以上の世帯の冷房普及率は2019年の段階で90%を超え、一世帯当たりの平均保有台数は3.2台程度に増えてきてい […]
遮熱のことを知ろう-12
なぜ今後の建物づくりに遮熱材が必要なのか⑤ 熱中症と冷房の弊害-Ⅰ/熱中症の発生場所 このグラフによれば、熱中症の6~7割は建物内で起きていることが分かります。 このことからも、建物内の暑さ対策の重要 […]
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月