セミナー「何を食べるか、どんな食べ方をするか」のご案内
健康的な住まいづくりを、健康住宅をといってみたところで、健康には身体にどのようなエネルギーを摂り込むのかということが最も重要な要素でしょう。つまり、健康の根幹は食にありです。 また、食事によって心や性 […]
遮熱のことを知ろう-48
冷房頼みにしない暑さ対策が実現すると③ 人とペットの健康に役立つ ■冷房の効いた空間で過す時間が長くなったことで、汗をかけない、かきにくい体質の子ども、若者が増えています。 冷房頼みにし […]
遮熱のことを知ろう-47
冷房頼みにしない暑さ対策が実現すると② ピーク時の電力需要を引き下げられる ■ピーク時の電力需要を引き下げることが出来れば、電力供給不足によって起こるブラックアウト(大規模停電)のリスク […]
遮熱のことを知ろう-46
冷房頼みにしない暑さ対策が実現すると① 温室効果ガス排出の削減が図れる 冷房頼みにしない暑さ対策が実現すれば、電力需要がピークとなる夏の電力使用量が大幅に削減出来ることでしょう。 つまり […]
遮熱のことを知ろう-45
進む温暖化に備えてこれまでの暑さ対策を見直そう⑫ 遮熱という選択-Ⅱ 写真は、ストーブによる加熱でのBOX内の温度比較実験です。 左は高性能遮熱材で造った箱、そして右は高性能断熱材で造った箱です。 そ […]
遮熱のことを知ろう-44
進む温暖化に備えてこれまでの暑さ対策を見直そう⑪ 遮熱という選択-Ⅰ 極めて高性能な遮熱材であれば、輻射熱の99%を撥ね返すことが可能です。 高性能遮熱材で、垂直面への直達日射で発生する […]
遮熱のことを知ろう-43
進む温暖化に備えてこれまでの暑さ対策を見直そう⑩ 全館空調にする 最近では全館空調を採用する家が増えてきました。 確かに快適です。冷暖房時には、玄関、トイレ、浴室なども含めて、屋内の温度 […]
遮熱のことを知ろう-42
進む温暖化に備えてこれまでの暑さ対策を見直そう⑨ 水平面から大量に押し寄せる熱の種類-Ⅲ 屋根の直下階が暑くなるということは、平屋建ての場合、家全体が暑くなるということでもあります。 また、ロフトや勾 […]
遮熱のことを知ろう-41
進む温暖化に備えてこれまでの暑さ対策を見直そう⑧ 水平面から大量に押し寄せる熱の種類-Ⅱ ところで、断熱材は輻射熱に対してどれだけの効果があったでしょうか。ここで再度確認してみましょう。 […]
遮熱のことを知ろう-40
進む温暖化に備えてこれまでの暑さ対策を見直そう⑦ 水平面から大量に押し寄せる熱の種類-Ⅰ グラフは、上から下に熱が移動する際に熱移動の3要素が占める割合を示したものです。 実に97%を輻射熱(放射熱) […]
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月